| プリンワールド | 1日1プリン | レシピ | 掲示板 | ランキング | プリン占い | プリン検索 | 先生探し | 
四国エリア
| 山野上
さんからの情報 
 
 徳島県にはいっぱい売ってます。 徳島県のポッカの自動販売機にはまずあるんじゃ ないかな。 padintonさんからの情報 
 
 高知に住んでいるんですが、徳島に受験のため行く道中、自動販売機がいっぱい集まっているところで発見し、初めて味わって以来、時々買ってました。鳴門教育大学に行ってたんですが、大学生協の自動販売機にも有りました。どこにもあるんだなと思ってたのに、高知にはありません。 野地さんからの情報 
 
 安芸川を渡って信号を左折して、おそらく30Mぐらいいった所を左に入る細い道にある自動販売機にあります。 高須賀史郎さんからの情報 
 
 予備校に通ってた頃なので、結構昔になりますが、 帰りに必ずプリンシェイク買ってました。 貴重でした、売ってる自販機というのは。 おはじきさんからの情報 
 
 あれはもう1年前のことです。 よく長距離トラックやら改造車(おいおい)が止まっているドライブインの前のポッカの自販機の中にありました。 そういえば、「ポッカ」っていう社名、「ニッカボッカ」からとったんだそうです。先日、「まぼろし小学校」という本で知りました。 なかみち こうすけさんからの情報 
 
 夏休みにドライブに行った時、発見しました。 久しぶりだったので、思わず買って帰りました。 なるなるさんからの情報 
 
 徳島には結構あるらしいですね。 他にも見たような気がします。 その時には買ってみようかと思ったので覚えていました。 いまだ未経験なので今度は挑戦したいです。 GOYAさんからの情報 
 
 一時、姿を消していたプリンシェイク復活しました。 前はあっちこっちにあったのになぁ〜。 取り急ぎご報告しちゃいます。 GOYAさんからの情報 
 
 国道32号(OR32号バイパス)から満濃公園・森林公園に 向う途中カレンズという看板に食パンのでっかい模型を使ってる パン屋があるのですが、ここの自販機にまたもや発見! カレンズで検索したらHPがあるので住所はそちらでチェックしてね。 GOYAさんからの情報 
 
 小豆島に行った時にプリンシェイクが飲みたくなったら この酒屋さんに行こう!店舗内の冷蔵庫にひっそりとおかれてました。 ももさんからの情報 
 
 香川県庁前の本屋のオヤジの情報でゲットしました。 雪虫さんからの情報 
 
 売り切れだったのが悔しいです、、、ああ、無念(--;) putoさんからの情報 
 
 うちの周辺の自販機には結構あるよ。 遭遇率高めです。 Hammerさんからの情報 
 
 国道321大岐の浜展望台から西の売店(喫茶店?)の道路を挟んだ向かいに設置されている自動販売機に売ってます。隣の中村市から買い付けに行ってます。 かこさんからの情報 
 
 高知駅の近く(たばこ会社の前)の自販機にあります。 かこさんからの情報 
 
 「ぽかぽか温泉」ってとこの自販機にもあるよ♪ お風呂あがりにくぃっとやると☆(笑) peko2さんからの情報 
 
 探したら、もっとあると思います。私は15回振ったのが好きなんです。 ナルトさんからの情報 
 
 僕は、知らなかったけどなんか あるらしいですねえ。鳴門はけっこうある リョウさんからの情報 
 
 マルナカ、ダイレックスの 近くにあります。まえは、なかったけど 最近、入りました。2個 でも人気があるので、いつ行っても 売り切れです。 ころさんからの情報 
 
 藍住町にあるヨコタという店のところにある自動販売機で見つけました。以前は見なかったけど、最近発見して、飲みました。美味!! 長尾 直幸さんからの情報 
 
 他ではどこにもないです。剣道の試合に行ったらかならずのみます。ぼくは、10回ふるのが好きです。香川県で売っている所しりませんか? てっちゃんさんからの情報 
 
 幸町の「徳島ホール」という映画館や「FMとくしま」が入っているビルの東側(JRの線路側)にある自動販売機にはいってました。 りんさんからの情報 
 
 何気に寄った郵便局。郵便局の駐車場の自動販売機にはあるじゃないかプリンシェイク!!うれしくて2本買っちゃいました^^ cupさんからの情報 
 
 すみません、良く買うのに、上手場所の説明ができません。 ラーメン屋とかくだもの屋とかあるところです。 私はいつもここで買います。(ここでしか見ない....) ぬるはちさんからの情報 
 
 ハッピープラザの中の、「ブックス ヤノ」の前の自販機に あります。10年ほど前にあったので、もしやと思って 行ってみるとありました。 ぬるはちさんからの情報 
 
 R196沿いの海辺のナイトショップの自販機コーナーに ありました。 たにさんからの情報 
 
 25番地のお寺の近くで化粧品店の前の自動販売機です。 蒼さんからの情報 
 
 たまに売り切れてますが、たいていはいつでも買えます。 シェフチェンコさんからの情報 
 
 昔は飲んでいたのに今ではめっきり...昔は同町のカタヤマ(現そごうマート)にもありましたよ シェフチェンコさんからの情報 
 
 うますぎ、こんなところにあるとは たむさんからの情報 
 
 ペットボトルタイプが売られていてびっくり! 東京のアキバでいつもみやげに買ってたのに、近所にあるなんて驚きました。ただ店自体がバッタ品安売り色が強いので、定番品扱いではないようです。数ケース入れて売り切りで少し間があくようです。見かけたら即買わないと次入荷は何ヶ月待つかわかりません。 akaringoさんからの情報 
 
 11号線とフェリー通りの交差点、ジュエリーさんせぶん東側のコインパーキング前。 そこの交差点の信号がやたら長いので、つい信号待ちの間に買ってしまう時がある。 ガシャさんからの情報 
 
 川内から丹原に抜ける桜三里の途中に、二ヶ所あります。 松山側から入り最初のトンネルを抜けて、すぐ左手にある自販機。 あとは桜三里途中に右手にロバのパン屋があるところ。 ガシャさんからの情報 
 
 伊予市の伊予鉄道の郡中港駅の裏手に入ったあたり(はっきりは覚えてないので・・・)周辺にあります ガシャさんからの情報 
 
 松山から国道56号沿いにきて、内子にはいって右手にサンクスのあり、すぐある交差点を左折。左折すると橋になっていて、渡り切って左手にあるお店(?)の前にある自動販売機にあります。 ポッカの自販機なのですぐわかると思います。 ガシャさんからの情報 
 
 JR松山駅の改札を入ってすぐ右手にポッカの自販機を発見。 プリンシェイクもありました!! 悠樹さんからの情報 
 
 ガシャさんの情報の伊予市のヤツですが、郡中港駅から海へ歩いていると商店街のちっこい店の裏手にあるヤツだと思われます。 ガシャさんからの情報 
 
 伊予鉄道の松山市駅前の、ミスドの隣の駐車場前にありました!! ガシャさんからの情報 
 
 松山の環状線沿いの吉野家がある交差点付近だったかな?すこしわき道に入ったところにポツンとありました。 masaさんからの情報 
 
 今まで買っていた所の自販機が無くなってしまって… 知り合いの酒屋さんに入れてもらいました。(^^) サントリーBOSSの自販機の一角にひっそりと入っています。 銭湯通いさんからの情報 
 
 最近妹とよくぽかぽか温泉に通っているのですが,久し振りに自販機を覗いたらありました。邪道ですがストローさして飲みました。 マフィンさんからの情報 
 
 いつのまにかボトル版を売ってたんですけど。 大喜びで行く度に5本買ってます。 求めてるのは自販機情報ですか? 終さんからの情報 
 
 三原市附属中学校から本町へ行く途中の道路脇にある自動販売機 東福山駅入り口の階段横 両方通学路で幸せっっ ラッキーです笑 surlkzfdaoさんからの情報 
 
 n8JKkb fbjpajiljans, [url=http://uaswpgjvobnr.com/]uaswpgjvobnr[/url], [link=http://nydvfomgcevl.com/]nydvfomgcevl[/link], http://rnesjmytrton.com/ wzminviさんからの情報 
 
 ujRlz5 nqpsrhsmqmue, [url=http://jdrpebltxvzl.com/]jdrpebltxvzl[/url], [link=http://fvmyckaugfrr.com/]fvmyckaugfrr[/link], http://hpaixiokqmxg.com/ xqdwarcrmjoさんからの情報 
 
 5hcNWw wzoxrgnugesm, [url=http://dbeucjztcudn.com/]dbeucjztcudn[/url], [link=http://kgvdeompurhu.com/]kgvdeompurhu[/link], http://fyamrumpphxr.com/ pscepeotpruさんからの情報 
 
 FRhc1q dwclxgkfhkvi, [url=http://fngdqatmexph.com/]fngdqatmexph[/url], [link=http://bfnpejvbigye.com/]bfnpejvbigye[/link], http://pjhhgxzaplsz.com/ koukoさんからの情報 
 
 「ドラッグセイムス」にて89円で購入しました。久しぶりで美味い!しかも安い! ぷりんさんからの情報 
 
 去年ですが、美馬コーポかコーポ美馬(うろ覚えですみません)というマンションの前の自販機にありました! 
 |